事業案内
- ホーム
- 事業案内
軌道部門Track Construction/Maintenance Dept.
安全・安心・快適な軌道を造ります!
JR九州だけでなく全国の公営鉄道や私鉄の軌道の建設や保守工事のほか、鉄道・運輸機構の新幹線などの軌道建設工事も行っています。また、リニア式地下鉄の軌道やLRTの樹脂固定軌道など特殊な軌道工事も得意としています。海外においても台湾の新幹線やバングラディシュなどで軌道技術支援を行うなど、長年にわたって実績を積み重ね、軌道工事業界で確固たる地位を築いています。
土木部門Civil Construction/Maintenance Dept.
信頼できるインフラを建設し、
より豊かな社会を創造します。
鉄道の構造物だけでなく、鉄道と道路との立体交差工事、道路、橋梁、上・下水道、河川など、あらゆるインフラの建設に必要な技術と多くの実績を持っています。また、老朽化したインフラに対する補修や改築工事も新たな技術や工法を取り入れながら確実に施工しています。そして、建設DXにも積極的に取り組み、安全を最優先に、高品質なインフラをより効率的に造り上げることを目指しています。
建築部門Building Construction/Maintenance Dept.
地球環境に優しい建物づくりに取り組みます。
駅舎や駅のバリアフリー化設備といった鉄道関連の建築物だけでなく、オフィス、集合住宅、学校、工場など、街のシンボルとなるような建物も数多く造ってきました。そしてこれからは、デザインや機能性だけでなく、地球環境への負荷を低減できるZEB仕様の建物が求められています。当社は取組みが認められ2025年2月に「ZEBプランナー」と「ZEBリーディング・オーナー」に登録されています。また、建築物の施工にあたって高度な3次元モデルであるBIMの活用を視野に取り組んでいるところです。
不動産開発Real Estate Development
事業の多角化にも取り組んでいます。
福岡市薬院と熊本駅前の社有地を活用し、それぞれに賃貸マンションを建設し事業の多角化にも取り組んでいます。
今後も、その他社有地の開発や新規事業の発掘など事業の多角化にも取り組み、会社の未来を築いていきます。